桜2013 甲府盆地の遠景スポット 南アルプス市御崎神社
ワタクシ的ポイント:
2013年の甲府盆地の桜シーズンも一気に過ぎ去っていきましたが、アップし損ねた桜スポットを紹介します。
御崎神社(みさきじんじゃ)は山梨県南アルプス市築山(つくやま)にある山の中腹にある神社です。小さい神社で傾斜の大きいところにあり、境内からは甲府盆地を望むことができます。桜は神社の中というより、神社を分断するように通るくねくね曲がった道路沿いに植えられています。夜は提灯の明かりで桜がライトアップされるそうです。
▲山の中腹にあります。
▲くねくね曲がった道路と桜
鳥居を登ると観桜亭と呼ばれる小さな舞台のような建物があります。
▲鳥居と観桜亭
滑り台とブランコといった遊具があります。
神社の上の方からは甲府盆地が眺められます。
▲桜と甲府盆地
この場所まで来たらもう少し登ったところまで行くのがおすすめです。
すももの花としだれ桜・天空菜の花が見られますよ(^^)
見ごろ:
例年:4月上旬
2013年:4月5日時点で散り始め
施設:
トイレ:あり 売店:なし お花見の会:可 観光客:少ない
場所とワタクシ的駐車場:
南アルプス市築山 御崎神社
地図で 山梨のお花見スポットマップ を表示
国道52号「飯野」の交差点を東にずっと進むと案内看板があります。
看板を曲がって山道の方に進みます。
駐車場は10台程度停められます。
▲案内看板
▲駐車場
関連記事:
近くの桜スポット
((穴場)普済寺の桜の記事を読む)
近くの菜の花スポット
(天空菜の花の記事を読む)
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

桜の花2013 | 15:59:35 | トラックバック(0) | コメント(0)