桜2013 ため池百選 畔りに咲く桜 月見が池(上野原市)
ワタクシ的ポイント:
山梨県上野原市の中心街にあるため池です。農林水産省が選んだ、ため池百選にもなっている場所です。桜の名所としても知られていて春になると池の畔りが桜で覆われて美しい景色を見せてくれます。
ワタクシも初めて来ましたが、湖面に映り込む桜や散った桜の花びらがため池に貯まる様は県内でも屈指の桜の名所スポットだと感じました。
月見が池は歩いて回っても5分足らずで一周してしまう小さな池です。流れがほとんどないので湖に波が立たず、桜が綺麗に写りこんでいます。
▲ため池に映り込む桜
小さなベンチがいくつか用意されていて、そこから湖と桜がよく見えます。
▲ベンチがあります。
▲ここからの眺めも良いです。
散った桜が湖面に浮いて桜のじゅうたんのようになっています。
▲桜のじゅうたん
見ごろ:
例年:3月下旬~4月上旬
2012年:4月4日時点で満開~散り始め
施設:
トイレ:あり 売店:なし お花見の会:不可 観光客:少ない
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県上野原市上野原
地図で 山梨のお花見スポットマップ を表示
上野原小学校の東にある池です。専用の駐車場はありませんので近場に停めてください。
関連記事:
湖面の桜と言えばこちらもキレイです。
(矢木羽湖(甲斐市)の記事を読む)
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

桜の花2013 | 14:50:06 | トラックバック(0) | コメント(2)
記事のコメント
記事に対して共感、批判、追加情報などありましたらお気軽にご記入頂けたらと思います。
おじゃましま・・・
投稿者:日本マウント株式会社 WEB事業部 小塩さん
([日本マウント株式会社 WEB事業部 小塩さんのサイト] [日本マウント株式会社 WEB事業部 小塩 さんにメール] [コメント編集])
Re: おじゃましま・・・
ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!