桜2013 信玄堤公園の夜桜・ライトアップ!(甲斐市)
ワタクシ的ポイント:
山梨県甲斐市にある信玄堤公園では、堤防に沿って植えられている桜が桜の名所ととして知られています。信玄堤と言えば山梨の武将、武田信玄が生涯の三分の一を使って築いたと言われる堤防です。
この堤防の上から見えると桜も良し、堤防の下にある公園から見えるせせらぎと桜も良しです。
今回はライトアップされた夜桜を見に行ってきました。昼間とは違ったちょっと妖艶な桜を楽しむことができます。売店などはありませんが、見物客はチラホラと居るだけなので、たっぷりと楽しむことができます。
▲ライトアップされた桜
▲夕暮れの夜空に映るピンクの桜
▲信玄堤から北に向かってとった一枚。晴れていれば星空もきれいに見られそうです。
見ごろ:
例年:3月下旬~4月上旬
2013年:3月25日時点で7分咲き~満開
ライトアップは3月23日(土)~4月7日(日)午後6時~9時
施設:
トイレ:あり 売店:なし お花見の会:可 観光客:少ない・多い
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県甲斐市竜王 信玄堤公園
地図で 山梨のお花見スポットマップ を表示
関連記事:
日中(2011年)の様子はこちら。
(日中の記事を読む)
秋になると、夜間大ケヤキのライトアップを行っています。
(2011年の記事を読む)
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

桜の花2013 | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)