桜2013 富士山とも八ヶ岳ともコラボできる桜 韮崎駅前の桜
ワタクシ的ポイント:
2013年もいよいよ桜シーズン到来です。想定よりも早くやってきました。
今年の桜シーズン最初の桜はJR中央線韮崎駅前の桜です。
駅前のロータリーに並んで本数は10本ほど植えられています。規模自体は大きくないですが、富士山や八ヶ岳のコラボ写真の他、韮崎市のシンボル的な像である平和観音のもとに咲く桜並木の風景も見事です。
去年(2012年)のように開花が少し遅れると、信玄公祭りに出陣する鎧武者とのコラボも見られます。
▲桜の下から
▲桜のアップ
▲平和観音の元にに広がる桜
▲富士山と桜
▲八ヶ岳と桜
信玄公祭りでは各市町村から甲府に甲州軍団が集結します。こちらは2012年の様子です。
▲桜と鎧武者
見ごろ:
例年:3月下旬~4月上旬
2012年:3月21日時点で8分咲き
施設:
トイレ:あり 売店:なし お花見の会:不可 観光客:少ない
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県韮崎市 韮崎駅
大きな地図で 山梨のお花見スポットマップ を表示
関連記事:
去年(2012年)の様子(信玄公祭り)。
(信玄公祭り韮崎駅の記事を読む)
韮崎といえば全国的にも有名はわに塚の桜があります。
(わに塚の桜の記事を読む)
韮崎駅では冬の時期にイルミネーションが行われています。
(韮崎イルミネーションの記事を読む)
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

桜の花2013 | 12:14:13 | トラックバック(0) | コメント(2)
記事のコメント
記事に対して共感、批判、追加情報などありましたらお気軽にご記入頂けたらと思います。
おじゃまします
投稿者:日本マウント株式会社 WEB事業部 小塩さん
([日本マウント株式会社 WEB事業部 小塩さんのサイト] [日本マウント株式会社 WEB事業部 小塩 さんにメール] [コメント編集])
武者行列までとは
見所満載ですね^^
今年は桜早いみたいですから
コラボは無理なんでしょうけど
それはそれで2度楽しめそうですね^^
Re: おじゃまします
こちらの駅付近は割とよく通るのですが、
こうやっていろんなロケーションで写真が撮れるのは
初めてわかりました(^^ゞ
信玄公祭りは各市町村で武者行列が見られますよ♪