5月が見頃!石和温泉駅前のバラ 足湯もあるよ(笛吹市)
ワタクシ的ポイント:
山梨県の宿場町石和にある石和温泉駅では、毎年5月になるとバラの花が、駅から出てくる人を迎えてくれます。
もともとは石和温泉旅館協同組合が中心となり駅構内に植えたようです。今では400本~500本のバラが駅のフェンスとロータリーに咲いています。
訪れた日はちょうど見頃を迎えていて赤、白、オレンジなど様々な色のバラが咲いていて、辺りがバラの香りで包まれていました。
▲ロータリーの様子
▲アーチとショッピングセンターイオン
▲いろいろな種類のバラが咲いています
▲バスターミナル
フラットフォームにはフェンスに巻きついて咲いていて、バラのカーテンのようでした。もちろん駅の中からでも見られます(^^)
▲フラットフォームに咲くバラのカーテン
▲色とりどりです。
ロータリーには足湯もあるので、のんびり足湯に浸かりながらバラを眺めることもできます。
▲足湯
たまたま、石和温泉駅のバラの施肥ボランティアをされている方のブログを見つけました。
こういう方がいるので、毎年この場所で綺麗な花が咲くのですね。
ありがとうございますm(__)m
http://ameblo.jp/gotomidori/entry-11162861303.html
石和温泉駅近くの「かんぽの宿石和」ではこの時期カルガモの親子が見られます。ひながめちゃめちゃ可愛いので合わせて行くといいです。歩いて行けます。
(カルガモの親子の記事を読む)
見頃:
5月中旬~下旬
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県笛吹市石和町松本 石和温泉駅
地図で 山梨のなうマップ を表示
駅には駐車場がないので、近くのイオンに停めさせてもらうと良いです。
関連記事:
駅近くの「かんぽの宿石和」では5~6月にカルガモの親子が見られます。
(カルガモの親子の記事を読む)
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

5,6月・バラの花 | 22:09:09 | トラックバック(1) | コメント(1)
記事のコメント
記事に対して共感、批判、追加情報などありましたらお気軽にご記入頂けたらと思います。
2016-08-06 Sat 05:28:58 | まったり...ほっこり(続)