ドライブもいい!桃畑の道路 春日居町ピーチライン(笛吹市)
ワタクシ的ポイント:
山梨県笛吹市春日居町にある通称ピーチラインと呼ばれる道路です。笛吹桃源郷のベストポイントの一つです。
この時期甲府盆地、特に東側ではどこを通っても桃の花を見ることができますが、わりと早めに咲く場所が春日居周辺・ピーチラインになります。
4月になると道路の周りの畑が桃の花でピンク色に染まります。また、所々に菜の花も咲いていてピンクと黄色の色合いがとてもいいです。ドライブで駆け抜けてもいいし、立ち止まってゆっくり楽しむのもいいです(^^)実際に通りがかる車の何台かは停って写真を撮っていました。
▲まっすぐに伸びる歩道
▲菜の花も咲いていますが、立ち入りはできないようです。
▲ピンクの花がびっしりと咲いています。
ピーチライン近くのJR中央線、春日居駅周辺もなかなか見事です。
▲春日居駅前
咲いてしばらくすると、摘花といって余分な花をとってしまう作業が始まってしまいます。びっしりとピンクの花が付いた枝は見ているのにはきれいでいいのですが、元々食べる桃畑なので致し方ないことです。鑑賞するならお早めにということですね。
※天気が悪くて写真に撮ったら色合いが悪くなってしまったので、写真の彩度を高くしています。
見ごろ:
例年:4月上旬
2012年:4月18日時点で満開
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県笛吹市春日居町 県道208号線(ピーチライン)
地図で 山梨のお花見スポットマップ を表示
春日居は「居」です。春日井ではないですのでナビ入力にご注意を。
駐車場はないので交通違反しないように路側に停めてください。
関連記事:
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

4月・桃の花見 | 22:03:57 | トラックバック(0) | コメント(0)