イルミネーション2011 おすすめ♪ハーブ庭園旅日記(甲州市勝沼)
ワタクシ的ポイント:
山梨県甲州市勝沼にあるハーブ庭園「旅日記」では毎年イルミネーションが行われています。
この場所は、一年中ハーブがあって入場無料ということで人気の場所で、
大型観光バスもよく訪れる場所でもあります。
口コミでも結構書かれていると思いますが、この記事では特にイルミネーションに絞って紹介します。
入口を入ると、あたり一面がイルミネーションの世界です。
▲入口を入ったところ
園内は普通に歩くだけなら10分もあれば回れてしまうところですが、
思わず立ち止まって写真を撮ってしまうほどきれいなので、30分くらいかかりました。
▲ラベンダーの丘と小川に映り込む輝きも素敵です。
▲庭園の奥にある星のイルミと建物
▲巨大ツリーとイルミネーション
回る時のポイントは、一周したら逆回りする事です。
最初に回った時とは一味違う景色を楽しむことが出来ます。
以外にシャッターポイントを見逃しているかも(≧ΨΨ≦)
園内のお店は閉店しているところが多いですが、
苗ショップは営業をしています。
山梨の夜は寒いので重宝します。
大規模イルミネーションだと、きれいな事はきれいですが、人が多くて
どうしてもお祭り的な雰囲気になってしまいますが、
こちらだと、イルミネーションとしては十分きれいで、静かな感じでいい雰囲気が出てると
思いましたのでおすすめとタイトルに入れました。
ワタクシが行ったのは平日だったので休日(特にクリスマス)はもしかすると
人が来る可能性はありますが。。。
開催期間:
2011年12月1日~12月25日 16時30分~21時(点灯時間)
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県甲州市勝沼町等々力1736 ハーブ庭園旅日記
地図で 山梨のイルミネーションマップ を表示
国道411号線にあってキラキラしている場所なので迷子にはならないと思います。
駐車場は無料駐車場100台ほどあります。
▲駐車場
関連記事:
5月中旬~6月になるとロイヤルなバラが見頃を迎えます。
(バラの記事を読む)
近くのイルミネーション
(ぶどうの丘の記事を読む)
- 山梨のイルミネーションスポット一覧→イルミネーション特集2011-2012
- イルミネーション体験記事(最新更新順)→冬・イルミネーション
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

イルミネーション2011 | 22:04:23 | トラックバック(0) | コメント(0)