イルミネーション2011 大月市の公園 桂川ウェルネスパーク
ワタクシ的ポイント:
山梨県大月市の丘の上にある公園「桂川ウェルネスパーク」では、
毎年12月にイルミネーションが点灯します。
こちらの公園は、「里山の自然を活かし、健康増進に寄与し、成長する都市公園」をテーマにて、
2010年に全てのエリアが完成しました。
園内には野菜やハーブ類の畑がある他、農家の納屋を模した農業体験施設である里山体験棟、
巨大滑り台等の遊具、スポーツを行うことが可能な広場、ドッグランなどが設置されています。
イルミネーションは西のエリアの入り口で行われています。
規模としては小さいので、ここ目的で行くとちょっとがっかりするかもしれません(;´Д`A ```
でも小規模なりにきれいなので、大月周辺の国道20号線を
通ることがあれば、ぜひ寄ってみてください。
▲夕焼けがきれいでした。
▲白いツリー
▲星型に配置されたイルミ
▲ツリー型に配置されたイルミ
▲全体の様子
開催期間:
2011年12月15日~12月26日 16時30分~20時
※期間中は近くにある「うどんセンター」も19時30分までやっています。
(ただし、水木定休)
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県大月市富浜町鳥沢8438 桂川ウェルネスパーク
地図で 山梨のイルミネーションマップ を表示
国道20号の猿橋近くにある交差点「宮谷入口」を山の方に曲がります。
あとは看板に従って進みます。
駐車場は50台ほど停められそうです。
関連記事:
- 山梨のイルミネーションスポット一覧→イルミネーション特集2011-2012
- イルミネーション体験記事(最新更新順)→冬・イルミネーション
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

テーマ:クリスマスイルミネーション - ジャンル:写真
イルミネーション2011 | 01:00:48 | トラックバック(0) | コメント(0)