パンの種類がたくさん! サンクルー(富士吉田市)
ワタクシ的ポイント:
地元で評判のパン屋さんとして紹介されていました。
店内は、パン屋さんとは思えないくらい広い売り場になっていました。
2時くらいに行きましたが、お客さんは次から次へと来ていました。
▲いったい何種類あるのでしょうか?
▲ぶたまんならぬ「ぶたぱん」。中身だけでなく外見も豚です。
▲大きなオーブン
▲食パンマンもいます。
▲アンパンマンもいます。(見えるかな?)
で、
どれにするかかなり悩んだ末、とりあえず4種類買ってきました。
▲とりあえず4種盛り
ではまず、写真左のホワイトシチューとポテトが入ったパンから頂きまっすφ( ̄¬ ̄ヾ)
このシチューうま!また、ポテトとの相性も抜群です。ワタクシの好みの味です。
次に、写真中央のリング型のパンを頂きまっすφ( ̄¬ ̄ヾ)
味自体はシンプルで、表面がサクサク感があってバター風味の甘みのあるパンになっています。それほど甘くなくちょうどいい甘さ加減になっています。やみつきリングという名前だそうですが、その名に恥じないパンです。
3つ目は、写真左のあの世界一好かれているネズミのデザインが入っているパンをパクリ(* ̄¬ ̄)o
見た目通りのチョコレート味ですが、中にもチョコレートが入っています。チョコinチョコです。記事が柔らかいのでパンのようなケーキのような感じがしました。
最後に、写真奥の長いパン。
表面上は思ったより固く、つなぎ目のところがすごく柔らかいパンです。セブンイレブンの「ちぎりパン」と見た目は似ていますが、こちらの方が食感にアクセントがあり全然違います。
中にはベリー系のジャムが入っています。
値段は1つ120円ほどです。種類がたくさんあるので選ぶ方は楽しいです。味も満足できるかと。
営業時間:
10時~19時 土曜定休
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県富士吉田市上吉田3580-4
地図で 山梨のなうマップ を表示
メインの通り沿いにあるので行けば分かると思います。
駐車場も広く、店の前だけでなく店の奥にもあります。
▲店の前の駐車場
▲店の奥の駐車場
関連記事:
- 他のパン屋さんの記事を見る→テーマ特集 クチコミパン屋を調査せよ!
- 他のテーマの記事を見る→テーマ特集
その他:
ジャンル;口コミパン屋
パン屋さん | 01:12:12 | トラックバック(0) | コメント(0)