桜2015 あやめの里の桜 滝沢川公園の桜並木 南アルプス市
ワタクシ的ポイント:
滝沢川公園は、山梨県南アルプス市、櫛形総合公園の南側を流れる滝沢川に整備された公園です。この川の両側には桜の木が植えられていて、春になると桜並木が広がります。
公園と言っても遊具はなく、遊歩道や、町のシンボル的な花のあやめの花壇があるくらいですが、のどかな風景と奥に控える櫛形山、そして桜並木越しにみる富士山と(いい意味での)田舎ならでは風景が楽しめます。
▲滝沢川公園
公園南側の様子です。川の土手にかぶさるように咲いている場所があります。お弁当を広げてもよし、ベンチに座って桜越しに八ヶ岳を見るのも良しです。
▲川の南側
▲お弁当を広げている子供連れの人もいました。
▲ベンチに腰掛けて桜を眺める。
川には橋がかかっていますが、桜見物には取り回しはそれほどよくないです。
▲あやめ橋と桜並木

▲岸をつなぐ飛び石
北側です。櫛のように見える山が櫛形山です(そのまんま)。
▲北側から
こちら側からだと富士山と桜並木のコラボが望めます。お花見会ができるばしょもあります。
▲富士山と桜並木
▲お花見会も出来ます。
隣には櫛形総合公園があります。こちらの公園はモノホンの公園で、広い芝生や遊具はもちろん、野球場もあるスポーツ公園となっています。ここにも桜の木はあるので、ここで花見会もできます。もちろん広い芝生でちょっとした運動も出来ます。
▲お花見会も出来る櫛形総合公園
▲シンボルの花あやめのオブジェ
▲遊具もあります
山梨でスポーツ公園といえば小瀬ですが、滝沢川の桜並木と合わせればこちらの公園もなかなかいいですよー。空いてるので落ち着いて見たい人向けです(^^)
見ごろ:
例年:3月下旬~4月上旬
2015年:4月2日時点で満開
施設:
トイレ:あり 売店:なし お花見の会:可 観光客:少ない
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県南アルプス市小笠原 滝沢川公園
地図で 山梨のお花見スポットマップ を表示
関連記事:
小瀬スポーツ公園の桜
(小瀬スポーツ公園の桜記事を読む)
富士川町にある殿原スポーツ公園は景色のいい桜の公園です。
(殿原スポーツ公園の桜の記事を読む)
櫛形総合公園では5月にやぶさめが行われます。
(小笠原流流鏑馬の記事を読む)
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

桜の花2015 | 11:23:07 | トラックバック(0) | コメント(0)