町で一番大きい秋のイベント 昭和町ふるさとふれあい祭り
ワタクシ的ポイント:
昭和町ふるさとふれあい祭りは昭和町の一番大きなイベントです。夏にはホタルが見られる押原公園に出店やステージイベント、体験コーナーなどが現れ、町内外から多くの家族連れが訪れます。
公園の入口には大きなアーチがそびえ立っていました。
▲アーチ
11時頃の様子ですが、すでに多くの人であふれていました。特に家族連れが多いです。
▲公園の様子
グルメ屋台もたくさん出店していました。
▲隣町中央市のご当地グルメ、青春のトマト焼きそば
▲今年(2013年)大流行したNHK連続テレビ小説あまちゃんに登場したまめぶ汁の店(数量限定)
▲イベントではお馴染みのフジザクラポークウインナー
ステージイベントもヒーローショーや大道芸、よさこい、歌謡ショーなど一日中行われていました。
▲ヒーローショー(キョウリュウジャー)あとのサイン会。さすが行列ができてますね。
▲よさこい
▲フラダンス
▲大道芸
体験コーナーが結構充実しています。子どもは楽しめそうですねー(^^)
▲白バイ乗車
▲ユンボでヨーヨー釣り
▲クレーン車乗車体験
▲ミニ電車
▲ふわふわ
押原公園はかなり広い公園なので、テントやビニールシートを敷いたりしてくつろいでいる人たちが多かったです。今年(2013年)は10月なのに30度を超える真夏日でしたので日差しがキツかったです。。。
▲芝生広場
▲噴水広場
これと言った大きな特色のないイベントですが、規模が大きいので知り合いとかフォロワーさんが結構遊びに来ていました(^^)
この時期、市制祭(町制祭)は各地で行われていて、2013年は西は韮崎市で、東では甲州市でお祭りが行われていました。どちらも過去に訪れたことがあるので詳細はそちらをご覧ください。(リンクはこの後)
開催日:
毎年10月 2013年は10月13日(日) 10時~16時
場所とワタクシ的駐車場:
山梨県中巨摩郡昭和町押越1500-1 押原公園
地図で 山梨のなうマップ を表示
アドバルーンが出ているので公園は迷わないと思います。
▲アドバルーン
車の場合は常永小学校・西条小学校から臨時駐車場になりシャトルバスが10分おきくらいに出ています。
▲シャトルバス乗り場
関連記事:
この時期、市制祭(町制祭)
(韮崎市の祭り(ふるさと祭り)の記事を読む)
押原公園では夏にホタルの鑑賞会が行われます。
(ホタル鑑賞会の記事を読む)
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

10月のイベント | 15:42:12 | トラックバック(0) | コメント(0)