ローソンで山梨産の桃・ぶどうを使ったパンが登場。食べてみた!
ワタクシ的ポイント:
ローソンさんで山梨県産の桃を使ったからあげクンピーチ味が出たのは記憶に新しいですが、今回は山梨産の桃・ぶどうを使ったパンが発売されました。しかも3種類!
どういう企画なのかと言うと、現在(2013/10/10時点)山梨で年間通して行われている山梨国文祭と県内の高校生が共同で作ったコラボ商品となっています。女子高生(男子高生?)が考えたパッケージデザインは何とも可愛らしいです(^^)
という訳で早速買ってきました。
1つ目は富士3色パン。山梨県立増穂商業高校が提案した商品です。増穂商業高校は県内でも地元の特産ゆずを使ったマドレーヌを企業と作ったりしている商品開発には実績のある高校です。富士山と富士3をかけているのでしょうか(^^)
▲富士3色パン(135円)
ぶどうゼリー、桃ゼリー、清里のミルククリームを使ったパンです。形は富士山型ではなく丸が3作っついたような形です。それぞれの膨らみの中に独立して中身が入っています。
▲富士3色パンの中
2つ目はぶどうパン。山梨県立吉田高校が提案した商品です。ぶどうパンというとレーズンが入っているようなイメージですが、こちらのパンはそうではなくぶどうゼリーと、清里産牛乳入りミルクホイップがサンドされています。
▲ぶどうパン(135円)
富士3色パンのように独立しているわけではなくパンで具材を挟み込んだ形になっています。
▲ぶどうパンの中
3つ目は桃ンパン。山梨県立甲府第一高校が提案した商品です。メロンパンの桃バージョンだから桃ンパンというわけですね。
▲桃ンパン(135円)
ビスケ生地のメロンパンの中に桃ゼリーと清里産牛乳入りミルクホイップが入っています。
▲桃ンパン中身
関東全域で販売しているようですので関東に住んでいる方はぜひ召し上がってみてください(^^)/
(どうでもいいですけど山梨は日本の地方区分上では中部地方ですが東京の隣なので関東地方で扱われることが多いです。)
関連記事:
ローソンで山梨県産の桃を使ったからあげクンピーチ味発売。
(あげクンピーチ味の記事を読む)
ローソンで山梨のラーメン屋とコラボ商品。
(ながたラーメンの記事を読む)
- 北杜・韮崎地域の年間イベント
- 南アルプス市・富士川町・市川三郷町地域の年間イベント
- 身延・早川・南部地域の年間イベント
- 甲州・大月・都留地域の年間イベント
- 甲府市・笛吹市・甲斐市地域の年間イベント
- 富士山・富士五湖地域の年間イベント
旅行案内:
バスツアーを申し込みたい人はコチラ↓
その他:

山梨とコンビニコラボ | 08:00:00 | トラックバック(0) | コメント(0)